保存して、飾って、暮らしを整える「ガラス保存容器」

保存して、飾って、暮らしを整える「ガラス保存容器」

今回は食品の鮮度を保つだけでなく、見た目も美しく保存できる、「ワンプッシュガラス保存容器」についてご紹介します!

最近ではプラスチック容器よりも、環境に優しいガラス保存容器に注目が集まっています。


ワンプッシュガラス保存容器のメリットは主に・・・

  1. ワンプッシュ!片手で開閉ができる
  2. 鮮度を長持ちさせる
  3. 中身が見えるので冷蔵庫や食器棚が整理しやすい
  4. 油汚れもきれいに落ちる
  5. 食材の保存以外にも使える!

・・・などがあります。


①ワンプッシュ!片手で開閉できる

 



キッチンでも大活躍!お味噌汁を作るときに使う調味料を一通り入れておけば、さっと取り出せて便利です。

 

 


②鮮度を長持ちさせる

 

空気が逆流しない弁がついているので、食材を新鮮に保存できます。
においが気になるコーヒー豆の保存にも最適です。

 

 


③中身が見えるので冷蔵庫や食器棚が整理しやすい

 

保存袋のまま置いておくと、なんとなく雑然としていますが、中身が見えるガラス保存容器に入れ替えるだけで、見た目も美しく、整理整頓がかんたんにできますよ。
うっかり賞味期限切れ・・・なんてことも防ぐことができます!





 

スタッキングできてすっきり収納可能です。

におい移りしずらいので、冷蔵庫の中で食材を保存するのもおすすめ。

 

 

④油汚れもきれいに落ちる

 

本体はガラス素材でフタは樹脂で作られているので、油汚れも綺麗に落とせるので、いつでも清潔に使うことができます。

 

 

⑤食材の保存以外にも使える!

 

クリアなガラス容器なので、料理を入れて食卓にそのまま出しても綺麗ですね。

 



 

密閉容器なので、綿棒やコットンを入れて使っても便利ですよ。


いつも使うものをガラス保存容器に入れ替えるだけで、目を向けるたびに気持ち良く、整理整頓も苦にならないのでキレイが長持ちすること間違いなし!

毎日の暮らしの中でガラス収納容器の使いかたはアイデア次第!


ガラス保存容器に入れ替えるだけでいつもの風景ががらりと変わって見えます。何を入れようかな・・・と考える時間も楽しいひとときです。

ぜひお楽しみください。

 

この商品の詳細を見る
ブログに戻る